Macintoshでは普通にできるフォルダの色分け(Macではラベルと呼ばれる)。Windowsでは「アイコンの変更」しかできません。実質上は、アイコンの変更になるのですが見た目的にはフォルダーの色分けが簡単にできるフリーソフトがあるので紹介しておきます。
ソフトウェア「フォルダのアイコンを変更」
インストール方法
- http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se475882.html よりソフトをダウンロードします。
- ダウンロードできたら、ダウンロードしたファイルを開きます。
- インストールが始まるので、そのまますすめます。
※.NET Framework 4.0 Client Profileが必要ですが、心配不要です。入っていなければ自動的に導入されます。
使い方
2012年8月24日 情報処理室長・木谷