(完了)定期点検に伴う停電によるネットワークサービス一時停止のお知らせ

ユーザ各位

本研究所のサーバおよびネットワーク中枢機器については、無事復帰したことを確認しました。
もし何かネットワーク接続ができない等のトラブルがあればお知らせください

2012年10月15日 情報処理室長・木谷 


京都大学では、年に1度受変電設備等定期点検のための停電が実施されています。
今年度は、下記の通り実施されます。

  • 日時:2012年10月14日(日)13時〜16時
  • 範囲:東南アジア研究所を含むキャンパス(稲盛財団記念館、東棟、共同棟、図書室)
  • 概要:建物全体の停電
  • 影響:本研究所電子メールサービス、本研究所および本HPは影響を受けません。
      ※セキュリティ対策ソフト「ESET」については、上記期間アップデートが失敗しますが影響はありません。
      ※もちろん、電力供給がとまりますので、デスクトップPCの使用やネットワーク接続が出来なくなります。
  • 情報:www.kuins.kyoto-u.ac.jp/ja/index.php?%B5%C8%C5%C4%C3%CF%B6%E8%BC%F5%CA%D1%C5%C5%C0%DF%C8%F7%C5%F9%A4%CE%C4%EA%B4%FC%C5%C0%B8%A1%A4%CB%C8%BC%A4%A6%C4%E4%C5%C5%A4%D8%A4%CE%C2%D0%B1%FE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CA%CA%BF%C0%AE23%C7%AF%C5%D9%A1%CB">停電のお知らせ(7.11)(学内限定:東南アジア研究所等事務部)

電子ロックされた扉に出入りができなくなると思います。その点ご注意ください。また、建物内の電子機器類はすべて影響を受けます。停電による情報機器類への影響もありますので、可能な限り電源を切った上でコンセントを抜いておくことをお勧めします。

※昨年度は、この影響で下記の障害(復旧済)があったことを報告しておきます。

2012年7月12日 情報処理室長・木谷

記事を評価する(This article is evaluated): [1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars] 未評価(Not Yet)
読み込み中...