• 日本語
    • English
京都大学東南アジア地域研究研究所 情報処理室
MENU
CLOSE
  • お知らせ
    • 重要なお知らせ
    • メンテナンス情報
    • ソフトウェア情報
  • 所内サービス
    • 各種利用申請
    • 各種マニュアル
    • Google Hangouts Meet サービス(遠隔会議)
    • 電子メールサービス
      • メールの送信経路の確認
      • Becky! Internet Mail での設定方法(OAuth2 対応版)
    • セキュリティ対策
      • マルウェアの検知報告
      • 外部メディアによるウィルス流布の防止策
      • データ抹消サービス
  • 活動紹介
  • リンク
    • EMOTETチェックツール
    • ESETマルウェア情報局
    • Firefox Monitor (Password 漏洩チェック)
    • 京都大学 e-Learning
    • マニュアル
    • マニュアル – 記事
    • 開発したツール
      • WordPress開発関連
        • List View for Posts
        • Google Calendar List View
        • WP DS FAQ Plus
        • Contact Form 7 Add Password field
      • セットアップツール
    • マルウェアの検知報告
      • ESET Cleanup Utilities
      • Chromeクリーンアップツール
    • Microsoft Update カタログ
    • FAQ
  • お問い合わせ
    • よくある質問
京都大学東南アジア地域研究研究所 情報処理室 > お知らせ > ソフトウェア情報

【Windows ユーザーへ】本研究所セキュリティソフト ESETの 6.5, 6.6, 7.0(古すぎるバージョン利用者)をお使いの場合にはアップグレードを!

2020/11/05

各位 本研究所のセキュリティソフトESETについて、現状古すぎるバージョン(ESET 6.5, 6.6, 7.0)をお使いの場合には、次の問題が生じているか、今後近いうちに問題が起こる可能性が高くなります。 == ESE...Read More

【Macユーザー各位】本研究所セキュリティソフト ESETの新OS「Big Sur(macOS 11.0)」対応について

2020/11/05

各位 Macの新OS「Big Sur」(macOS 11.0)がもうすぐ登場します。 新しいOSについて、本研究所セキュリティソフト(ESET)は最新版で対応しました。 現在利用中のESETバージョン確認方法 https...Read More

WordPressプラグイン「Contact Form 7 Add Password field」2.5 をリリース

2020/10/07

Contact Form 7 Add Password field 本プラグインは、WordPressプラグイン「Contact Form 7」に対して、password フィールド(<input type=...Read More

【Googleドライブの仕様変更】2020年10月13日以降、ゴミ箱内のデータが30日後に自動削除される

2020/09/23

各位 これまで Googleドライブのゴミ箱にいれたデータは、ユーザーが明示的に削除しなければ消えませんでした。 しかしながら、2020年10月13日以降はルールが変更になります。 ゴミ箱内のデータが30日後に自動削除 ...Read More

【Zoom利用者各位】Zoom 4以下は、5月30日以降利用できなくなります

2020/05/28

Zoom 利用者各位 Zoom 4以下の古いバージョンを使っている場合、5月30日以降にミーティングに参加しようとすると強制的にアップデートが実行されることになります。アップデートをしないと利用できません。直前でアップデ...Read More

【Zoom利用者各位】Zoom 5.0 へのアップグレードについて

2020/04/30

Zoom 利用者各位 暗号化が強化され、有償版(全学アカウント含む)がホストの場合には、データセンターを選択できる機能も付与されるなど、セキュリティが大幅に向上しています。新しい機能を利用するためにも、セキュリティ対策の...Read More

情報処理室開発のWordPress 公式プラグインのご紹介

2020/03/19

情報処理室では、いくつかの WordPress 公式プラグインを公開しています。 ここ最近、いくつかのプラグインを公開、修正、機能追加を行いましたので、その紹介をします。 Contact Form 7 Add Passw...Read More

ESET 手動アンインストール方法について (Windows 10)

2020/03/17

各位 ESET 手動アンインストール方法 (Windows 10) をマニュアルに掲載しました。 ESET のバージョンが古くサポートが切れている、その他トラブルによって ESETが正常に動作せず、アンインストールもアッ...Read More

WordPress プラグイン「Disable Author Archive Redirection」をリリース

2020/03/11

投稿者アーカイブのリダイレクトに関する セキュリティ脆弱性に対応するため、投稿者アーカイブのリダイレクトを無効化するセキュリティ系のプラグインをリリース(2020年3月11日)しました。 Disable Author A...Read More

【所内】本研究所セキュリティ対策ソフトを新 macOS 10.15 対応しました!

2019/09/30

各位 リリースされる前に、本研究所セキュリティ対策ソフト「ESET」の Mac版について新OS「macOS 10.15」に対応しました。 対応バージョン:Version 6.8.1.0 となっています。macOS を 1...Read More

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
情報処理室について マルウェア検出報告 サイトポリシー

多言語WordPressサイト wPMLを使用