• 日本語
京都大学東南アジア地域研究研究所 情報処理室
MENU
CLOSE
  • お知らせ
    • 重要なお知らせ
    • メンテナンス情報
    • ソフトウェア情報
  • 所内サービス
    • 各種利用申請
    • 各種マニュアル
    • Google Hangouts Meet サービス(遠隔会議)
    • 電子メールサービス
      • メールの送信経路の確認
      • Becky! Internet Mail での設定方法(OAuth2 対応版)
    • セキュリティ対策
      • マルウェアの検知報告
      • 外部メディアによるウィルス流布の防止策
      • データ抹消サービス
  • 活動紹介
  • リンク
    • EMOTETチェックツール
    • ESETマルウェア情報局
    • Firefox Monitor (Password 漏洩チェック)
    • 京都大学 e-Learning
    • マニュアル
    • マニュアル – 記事
    • 開発したツール
      • WordPress開発関連
        • List View for Posts
        • Google Calendar List View
        • WP DS FAQ Plus
        • Contact Form 7 Add Password field
      • セットアップツール
    • マルウェアの検知報告
      • ESET Cleanup Utilities
      • Chromeクリーンアップツール
    • Microsoft Update カタログ
    • FAQ
  • お問い合わせ
    • よくある質問

Tag Archives: security

(重要)Internet Explorer等Windows OSへのゼロデイ攻撃対応のお願い

2014/04/30

ゼロデイ攻撃とは、セキュリティ脆弱性が発見され、それが修正されるまでの期間(ゼロデイ)に攻撃をすることです。つまりセキュリティ脆弱性が修正されていない状況での攻撃のため、防ぐことが困難な攻撃であることから、深刻な被害がで...Read More

(注意)Microsoft Security Essentialsの大学での利用不可について

2013/12/17

ユーザ各位 本研究所ネットワークに接続する端末は、原則本研究所セキュリティ対策ソフトウェアの導入を義務づけています。ただし本研究所ネットワークに接続しない所外PCおよび私物PC等については注意が必要です。 本件は、ライセ...Read More

情報処理室について マルウェア検出報告 サイトポリシー

多言語WordPressサイト wPMLを使用