[所員向け] ネットワークサービス一時停止のお知らせ
各位 ネットワークメンテナンス(情報環境機構)の影響によって、下記の期間と場所でネットワークが停止します。 日時:2020年5月28日(木)12時〜13時 範囲: 稲盛財団記念館、東棟、共同棟、図書室:期間中、ネットワー...Read More
各位 ネットワークメンテナンス(情報環境機構)の影響によって、下記の期間と場所でネットワークが停止します。 日時:2020年5月28日(木)12時〜13時 範囲: 稲盛財団記念館、東棟、共同棟、図書室:期間中、ネットワー...Read More
各位 発見した 2018年5月24日 11時30分時点で、京都大学のネットワークシステムの一部に障害が発生しており、京都大学の主要サーバーへのアクセスができなくなっておりました。18時現在、本研究所関連サービスは復旧して...Read More
全学IDを利用するアプリにご注意 ECS-IDとパスワードを入力させる時間割スマートフォンアプリが出回っているようです。 以下、情報環境機構からの通知より一部抜粋して掲載しています。IDの取り扱いにはご注意ください。 =...Read More
各位 情報環境機構による学内ネットワーク機器メンテナンスのため、下記の日程でいくつかのネットワークサービスに影響がでます。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。 1)学内ネットワークの一時不安定化 日時:2016年12...Read More
各位 本日、全学的なネットワーク障害が発生しておりましたが、復旧完了の通知がきましたのでお知らせします。 日時:2016年11月2日 8:55 – 13:10 影響範囲:京都大学全域 影響:ネットワーク接続が...Read More
各位 情報環境機構の通知によれば 10/11(火) 16:50ごろ~18:30 の間に送受信されたメールを誤って削除してしまったということでした。 削除されたメールについては、送信者に件名「スパムメール誤検知のご連絡」で...Read More
各位 情報環境機構のアナウンスによれば、下記の日程で多くのサービスが一時的に利用できなくなります。 [日時]: 2016年9月11日(日) 18:00 — 12日(月)01:00 [場所]: 京都大学全域 [...Read More
各位 京都大学情報環境機構のお知らせによれば、現在京都大学から Outlook.com (hotmail含む)へのメール送信ができないようです。 本研究所でも2件、メール送信できない問い合わせがありました。 また新しい情...Read More
Windows OS 利用者各位 お手持ちのパソコンで、QuickTime for Windows が導入されていましたら、出来るだけ速く削除お願いします。 本ソフトウェアは、iTunes に付随してインストールされるた...Read More
各位 下記の日時において京都大学ネットワークが停止するため、それに付随したサービスも停止します。 [日時]: 2016年3月22日(火) 20:00 — 22:00 [場所]: 京都大学全域 [影響]: 学内...Read More