(完了)サーバメンテナンスのお知らせ
各位 下記の作業が完了しました。若干時間が延長してしまい申し訳ございません。 [実施日時]: 2012年10月19日(金)12時〜17時 2012年10月19日 情報処理室長:木谷 下記の日時で、サーバメンテナンスを予定...Read More
各位 下記の作業が完了しました。若干時間が延長してしまい申し訳ございません。 [実施日時]: 2012年10月19日(金)12時〜17時 2012年10月19日 情報処理室長:木谷 下記の日時で、サーバメンテナンスを予定...Read More
各位 本研究所が利用しているGmail(Google Apps)も本影響を受けますので、非常に重要な内容です。 本件については、Google Appsチームによって、件名についてが発表されています。今月Windows8が...Read More
2012年10月11日に、バージョン16.0.1が公開されました。 今回の特徴は、「バージョン16の深刻なセキュリティ脆弱性」です。 詳細は、末尾に記載しているリリースノートをご覧ください。また、各機能の紹介は、「Mo...Read More
ユーザ各位 本研究所のサーバおよびネットワーク中枢機器については、無事復帰したことを確認しました。もし何かネットワーク接続ができない等のトラブルがあればお知らせください 2012年10月15日 情報処理室長・木谷 京都...Read More
各位 京都大学ネットワークが提供するDNSサーバのメンテナンス作業により、下記に日時、ネットワークが不安定になる可能性があります。詳細はKUINS運営委員会通知をご覧ください。 日時:2012年10月16日(火)と18日...Read More
2012年10月09日に、バージョン16が公開されました。 今回の特徴は、 (Firefox)「インクリメンタルガーベジコレクションによる応答性の向上」「VoiceOver対応(MacOSX)」です。ガーベジコレクション...Read More
ユーザ各位 下記の作業について、無事終了しましたことをお知らせします。もし下記の建物においてネットワークが利用できないなどのトラブルがある場合にはご連絡ください。 下記の時間帯、対象となるエリアでネットワークが一時利用で...Read More
各位 個人的なメールアドレス宛に、銀行の詐欺メールが届きました。筆者はたまたまその銀行と取引がありませんでしたが、その内容も巧妙になっており、注意喚起致します。 詐欺メールは数多くありますが、筆者が数日前にうけとったのは...Read More
各位 京都大学情報部の情報セキュリティ対策室より、京都大学での情報ネットワーク利用における注意点・禁止事項が書かれたチラシが配布されています。 本アナウンスは、2012年9月5日付けの改訂版のお知らせです。 全学における...Read More
2012年9月6日に、バージョン15.0.1が公開されました。今回は、プライベートブラウジングモードのセキュリティ問題を修正したのみのマイナーバージョンアップです。 詳細は、末尾に記載しているリリースノートをご覧ください...Read More